ギックリ腰

初診、真っ直ぐ立つ事が辛い。

8回目、治療プランをしっかり行いました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
初診時の状態
【主訴】腰の痛み(朝起き上がる時に腰からお尻、太もも裏への電気が走るような痛みが出る)
【その他の症状】直立不能・前、後屈不能(朝起きてなんとか立ち上がる事はできたが、真っ直ぐ立とうとすると、腰に激痛が走り立つことが出来ない、それに加え、屈んだり後ろを振り向く動作もできない)
検査・判断

【患部の状態】
姿勢のゆがみ、腰椎の側屈、骨盤の高さの違い、肩の高さの違い触診 腰、背中、お尻、の筋スパの左右差部の筋肉の拘縮動作確認 前後屈ともに5度、側屈左右ともに5度、イスからの立ち上がりで腰~太もも裏へ激痛、座らない方が楽との事。
施術法
ギックリ腰初期の症状が強くほとんどなにもできない状態でしたので出来ることを増やしてあげる事をイメージして治療しました。
経過・施術者コメント

回数7回。 現在は継続して定期的にメンテナンス治療を継続中。
■初診10/1
腰の炎症があったために骨格矯正や物理療法を行う前に温熱療法+手技にて血流を良くする事からはじめ、ハイボルテージにて患部の感覚を変え、固定が大事になってくるので、テーピング+コルセットにて固定。
10/4ーペインスケール8立ち上がりや歩行への不安感が少し減り、気持ちも少しおちついてきた様子、この日も温熱+手技にて血流改善、ハイボルテージは3点行い、痛みが残りやすい場所へアプローチ、テーピングを変え、コルセットにて固定。
10/7ーペインスケール6立ち上がりや歩行は大分落ち着いて確認できた。歪みはまだ残る、大腿への突っ張りも初診の時よりははるかに楽との事。コルセットやテーピングをはずしたい、との事だから、家では○、外出は着用。
10/10ーペインスケール5半分痛みがおさまった所で、プロテックにて減圧治療+歪みの治療をはじめる。コルセットをしながらの仕事を再開。自宅でのストレッチをはじめる。
10/14ー治療から14日、日常生活に不便がなくなったため可動域を出したいので、プロテックにて減圧しながらのストレッチ、ゆがみの治療で立位の傾き、左右差がなくなってくるが関節の固さが強く残る。
10/21ー関節の可動制限が改善し安定し始める。自宅でのストレッチにマストなものを追加した。
10/28ー状態良好。ゆがみの治療を継続、仕事にも何一つ不備がない、再発予防をしている。
★初診料無料キャンペーン★
★今だけ限定!HP割引キャンペーン★
初診姿勢検査料(1800円)が無料で受けて頂けます!
「ホームページを見て」と、ご予約ください。
※HP割引キャンペーンは予約時が対象となります。ご予約がない方は対称となりません。また、簡単な口コミ投稿をお願い致します。
※キャンペーンは予告なく終了する事がございまのでお早めにご連絡ください。
院情報
● 郵便番号:169-0051
● 住所:新宿区西早稲田2-10-22-1階 ● 電話:03‐6380‐2715 ● 駐車場:当院の目の前に有料路上駐車があります。(1時間300円) ● JR高田場駅より徒歩15分 ● 副都心線西早稲田より徒歩9分 ●メトロ東西線高田馬場・早稲田より徒歩12分 ●都電荒川線面影橋より徒歩8分 |
早稲田通り沿い、「スーパー三徳」向い。
最下部の Googleマップ を拡大し詳しく確認できます。
腰痛について詳しくはこちら
この記事に関する関連記事
- 【症例報告】薬でも治らなかった背部痛(50代 男性 会社員)
- 【症例報告】中腰姿勢が多い患者さんの腰痛(20代 男性 学生)
- 【症例報告】ぎっくり腰(20代 女性 学生)
- 【症例報告】起床時の腰の痛み(20代 男性 学生)
- 【症例報告】猫背による腰痛(20代 男性 学生)
- 【症例報告】重度なギックリ腰(30代 男性 会社員)
- 【症例報告】リモートによりぎっくり腰に(40代 男性 会社員)
- 【症例報告】反る動作で痛みが増す腰痛(20代 男性 学生)
- 【症例報告】首の付け根と腰痛(30代 女性 会社員)
- 【症例報告】神経痛を伴う腰痛(40代 女性 一般)
- 【症例報告】歪みから首肩の痛み(30代 女性 団体職員)
- 【症例報告】背部痛(20代 女性 学生)
- 【症例報告】長時間座位からの腰痛(20代 女性 会社員)
- 【症例報告】腰痛・骨盤矯正(30代 女性 会社員)
- 【症例報告】柔道で腰を痛めた 腰の痛み(40代 男性 会社員)
- 【症例報告】ギックリ腰 (50代 女性 一般)
- 【症例報告】腰・骨盤の痛み(20代 女性 学生)
- 【症例報告】腰椎椎間板症(30代 男性 会社員)
お電話ありがとうございます、
高田馬場・早稲田みやぎ整骨院でございます。