【症例報告】産後の骨盤 体力の衰えと身体のゆがみ

産後の骨盤 体力の衰えと身体のゆがみ

before画像

体力気力共になくとてもお疲れだった頃

after画像

表情に明るさが出て体もしゃっきとしました

とにかくお疲れの様子でご来院。

月3回くらいのペースで来院。

途中体調を崩され半月ほどお休みされましたが、

徐々に筋トレで脚もぶれなくなり、体位を変える動きも早くなりました。

産後の骨盤周りは4センチマイナス。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

初診時のお体の状態

【主訴】

出産後の体力の衰え、身体のゆがみ

 

 

【その他の症状】

育児による手首の痛み

検査・判断

【患部の状態】

満身創痍、体力気力共にない感じ、筋肉にもハリがない

 

 

施術法

リラックスして疲れを取ってもらい、段階をみて骨盤筋トレを追加。

 

 

経過・施術者コメント

初めてお越しの時は、体力気力共にない、とてもお疲れのご様子

ぐたっとした感じでした。

まずはリラックスして疲れを取ってもらうことに重きを置き、筋トレは様子を見ながら追加。

表情に明るさが出てくるようになると、筋トレも少し強化。育児で負担のかかる手首もケア。

骨盤は4センチサイズダウンできました。

 

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・

 

 

★新宿区では、育児支援家庭訪問事業(産前産後支援)子育て訪問相談 など、

産前から生後1年未満のお子さんがいるご家庭に、産前産後の育児・家事の援助を行う援助者を派遣する支援事業もございます。

詳しくは、新宿区子育てをサポートする事業

 

★豊島区では、

ファミリー・サポート・センター及び子育てインフォメーションの運営、子ども家庭・女性の相談、児童手当、児童福祉審議会の一部部会の運営等をやっております。

子育てインフォメーションでは、

子育てに関する心配ごとや さまざまな悩みに 、子育てナビゲーターがお応えします。

ご家族やお子さん自身のお話もうかがってもらえます。

 

うまく利用して、子育てしましょう。

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・

 

 

★産後の骨盤コースは、ほんとうに人それぞれで、前半でするする引き締まる人、

前半ではなかなか引き締まらずに、後半で引き締まってくる人、

何年やっていても全員パターンが違います。

これから産後骨盤を考えている人は、顔が違うように身体も人それぞれ。

焦らずにじっくりとやって頂けたらと思います。

宿題のストレッチも育児疲れを解消し、体だけでなく骨盤も整える効果があるので、

毎日しっかりやって頂くと、より効果が望めます。

将来の更年期にも影響するといわれる産後ケア。

興味のある方はまずお試しコースを体験してみてください。

担当:市川

お客様の声

産後の骨盤 体力の衰えと身体のゆがみ

お客様写真
アンケート用紙

骨盤以外にも産後の育児で痛みのある個所をケアしてもらえたのがよかったです。

 

新宿区 30代 第一子 Sさん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

初回割引キャンペーン

院情報

● 郵便番号:169-0051

● 住所:新宿区西早稲田2-10-22-1階

● 電話:03‐6380‐2715

● 駐車場:当院の目の前に有料路上駐車があります。(1時間300円)

● JR高田場駅より徒歩15分

● 副都心線西早稲田より徒歩9分

●メトロ東西線高田馬場・早稲田より徒歩12分

●都電荒川線面影橋より徒歩8分

早稲田通り沿い、「スーパー三徳」向い。

最下部の Googleマップ を拡大し詳しく確認できます。

産後骨盤矯正でお困りな方へについて詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

高田馬場・早稲田みやぎ整骨院